本文へスキップ

有限会社ライフクリーンはアパートマンションの清掃を主体とする柏市のビルメンテナンス会社です。

TEL. 0120-223-759 

営業時間 AM8:00~12:00/13:00~17:30

空家管理


空家管理

空家管理

空家を定期的に点検、清掃、草刈り、剪定などを行います。
放置をすると植栽や雑草が伸び、ごみの散乱などで近隣からのクレームが来ることがあります。また、建物の破損箇所や状況を点検し、報告をします。
地域の環境をよくすることで、安心安全なまちづくりとなります。















オプション






建物点検や問題点を報告



      

建物点検や問題点を報告



空家問題!

近隣への悪影響

  • 景観の悪化: 手入れが行き届かない空き家は、雑草が生い茂り、建物も老朽化していくため、地域の景観を損ねてしまいます。
  • 衛生環境の悪化: ゴミの不法投棄や動物の侵入などにより、悪臭が発生したり、害虫が発生したりする可能性があります。
  • 防災上の問題: 建物の老朽化が進むと、倒壊の危険性が高まります。また、放火の標的になる可能性もあり、周辺住民の安全を脅かすことにもつながります。
  • 治安の悪化: 人が住まなくなった家は、不審者の侵入や犯罪の温床となる可能性があります。

所有者への影響

  • 管理責任: 空き家であっても、所有者には適切な管理を行う責任があります。放置した結果、近隣住民に損害を与えた場合、損害賠償責任を問われる可能性があります。
  • 固定資産税の増額: 特定の要件に該当する放置された空き家は、「特定空家等」に指定され、固定資産税の住宅用地特例が解除され、税金が最大で6倍になることがあります。
  • 行政指導・命令・代執行: 市町村によっては、放置された危険な空き家に対して、改修や撤去などの行政指導や命令を行うことがあります。それでも改善が見られない場合、最終的には行政が所有者に代わって解体などを行う「代執行」が行われ、その費用は所有者に請求されます。

このように、空き家を放置することは、近隣住民だけでなく、所有者自身にとっても多くのデメリットがあります。適切な管理や活用を検討することが大切です。

      

料金目安

目視点検
敷地内及び建物回りの点検、ゴミ拾い、チラシ処分 \2,750(税込)
戸建て(30坪)
目視点検、掃き掃除、簡易草刈り、除草剤散布、チラシ処分 \4,400(税込)
室内
換気、掃除機、拭き清掃、排水トラップ処理 プラス \1,540(税込)~
オプション
草刈り、剪定、植栽消毒、害虫駆除 要お見積り
お客様の声
 






















有限会社ライフクリーン


今月のフォトコン大賞!

有限会社ライフクリーン

〒277-0832
千葉県柏市北柏4-5-17
TEL 0120-22-3759
TEL 04-7169-3759(代)
FAX 04-7168-3759
mail info@lifeclean.jp
営業時間 8:00~17:30
定休日 日曜・祭日

■対象エリア
千葉県
柏市・我孫子市・松戸市・流山市・野田市・印西市・鎌ヶ谷市・白井市・八千代市・習志野市・船橋市・市川市(北部)・千葉市(北部)近辺

東京都
葛飾区・足立区・江戸川区(北部)近辺

茨城県
取手市・守谷市・利根町

メール